産業振興助成金とは
六ヶ所村まちづくり協議会では、産業の育成・振興や地域活性化のための事業に対して、必要な資金の助成を行っています。
対象となる事業
- (1)人材育成
- 地域活性化に貢献できる優れた人材の育成、確保に関する事業
- (2)技術開発
- 地域産業の振興に必要な技術の開発、改良に関する事業
- (3)商品開発
- 未利用資源や新たな素材等の新商品開発と起業化に関する事業
- (4)市場・販路開拓
- 市場調査、PR活動など、地域特産物の需要拡大、販路の開拓・拡大に関する事業
- (5)観光開発
- 観光資源の発掘、広域的観光ルート、観光客の受け入れ体制などの整備に関する事業
- (6)環境整備
- 花卉の植栽、花壇の整備等に関する事業
- (7)スポーツ・文化交流
- 地域の活性化につながる国内のスポーツや文化交流に関する事業(※1)
- (8)その他
- (1)~(7)以外で地域の活性化及び産業の育成・近代化に寄与する事業(※2)
※1.全国大会支援事業等は含まれません。
※2.備品購入事業は対象外となります。
対象となる事業主体
村内の産業団体 | 農業協同組合、漁業協同組合、商工会、その他の産業関係のグループ |
---|---|
地域団体 | 自治会・町内会・地域づくり・文化活動に取り組んでいる組織、グループ |
※産業団体、地域団体は、任意の組織、グループでもかまいません。
助成額
事業に対する助成額は、適正と認められる総事業費の 4/5 以内 とし、事業計画書の内容を審査して、助成金の額を決定する。
ただし、(6)環境整備 については 10/10 以内とする。
応募期間
令和2年10月1日(木)~令和2年11月10日(火)(期限厳守のこと)
応募方法等
当協議会の事業実施要望書の様式に沿って記入し、必要書類等を添付し提出していただきます。要望書は、下記の応募書類等からダウンロードできます。
なお、詳しい内容については当協議会事務局までお問い合わせください。
応募書類等
応募・問い合わせ先
- 六ヶ所村まちづくり協議会 事務局
- 〒039-3212 六ヶ所村大字尾駮字野附475 六ヶ所村役場第2分庁舎
- TEL:0175-72-2121
- FAX:0175-71-1770
- お問合せフォーム